2016-11-17 11:00
かしのしゅうか
みなさん、撮影した写真は、どうしてますか?カメラロールに入ったままたまに見返すくらい…とか、インスタやTwitterにあげておしまい!なんて人も様々だと思います。
でも、こんな時代だからこそ 手に取れるかたちにするって素敵なことだと思うんです。
今回はシールをおすすめしようと思います!
いきなりシールと言われたって、なにがいいの?って思いますよね。
利点はいくつか
・手帳などに貼れる
・気軽にプレゼントしやすい
・なんといってもかわいい!
などなど……「Seel」ならではの利点もあるので、使い方とあわせて見ていきましょう。
アプリの使い方は簡単です。
まずはカメラロールから写真を選択します。
今回は、夏にミャンマーへ行ったときの写真で作ってみます♪
1枚でもいいし、2~4枚選択も可能です。配置は勝手にされるので、あとから調整もできます。センスがなくても大丈夫!
写真の反転や回転もできます。また枠線をつける設定に変えることもできます。
写真を2本指で動かせば、拡大縮小も可能。もちろん枠にあわせて場所を動かしたりもできます!
作成すれば、カメラロールに保存されます。各種SNSへのシェアもできるとあらば、しない手はありません!
ここからシールを注文します!
シールのサイズはS/M/Lの3種類。どれを選んでも500円です!
それぞれSは8枚、Mは4枚、Lは2枚となっています。Lはなんとハガキとあまり変わらない大きさ。でかい!
手で持った画像があったり、大きさの近いものとの比較をしてくれていたりと、サイズ感がわかりやすくて嬉しいですね。
サイズが決まったら、住所等の必要事項を入力していざ注文です。
チェキ風のデザインで、届いてから文字も書き込めるのがSeel ならではのおすすめポイントです!
Lサイズでも1セット2枚だから、自分の分を手元に残したまま友達にプレゼントだってできちゃいます♪
壁に貼ったり、ICカードをおしゃれにしたり、プレゼントのラッピングにアクセントを添えたり……使い方はあなた次第!
しかも今なら……
まとめ買いでお得なクーポンまでGETできちゃいます。これはお得!ぜひいまのうちにダウンロードしてください!
アプリ名 :Seel [シール]|ハンドメイドやDIYでフォトプリント、ラベルやステッカーを印刷作成
価格 :無料
カテゴリ :ライフスタイル
2018-01-15 15:37
2018-01-15 06:00
2018-01-14 06:00
2018-01-13 06:00
2018-01-12 06:00