2016-02-16 10:16
かつく
小学校・中学校に通うお子様を持つご両親の皆様が必ず悩むことといえば、「子供の将来の進路」でしょうか。
授業についていけているだろうか、勉強は苦手ではないだろうか。
できたら、より偏差値の高い中学・高校に進学してほしい…。
と、思うのが親心だと思います。
一方、小中学生の勉強に対する態度の実情はどうでしょうか。
ベネッセ教育総合研究所「小中学生の学びに関する実態調査 速報版 (2014)」によると、小学生の約30%、中学生の約40%が勉強があまり好きではない・全く好きではないそうです。
また、学年が上がり勉強が難しくなるにつれてこの傾向が拡大します。
また、半数近い小中学生が「勉強の仕方がわからない」ことが悩みという結果も。
そんな状況を打破する革命的な通信教育「スマイルゼミ」をご紹介します。
ジャストシステムが提案する小学生、中学生向けタブレット型通信教育サービスです。
紙教材での学習を、タブレットでどう学ばせるかではなく、タブレットで本当に子どもが理解できる学習法は何がベストかを突き詰めたのが、「スマイルゼミ」です。
「スキマスイッチ」とコラボしたCMが1月から放送されています!「未来の錦織圭」たちがテニスと勉強を全力で取り組む姿が話題になっています。
など、数々の賞を獲得した実績のあるサービスです。
今から「何を学ぶか」を明確に示してくれるので、知識が身に付き、内容が理解しやすいです。そのため「わかった!」という感動を体験できるので、やる気がアップ!
また、勉強した分「スター」が貯まり、マンガやゲームアプリを楽しむことができます。
「○○のゲームがしたいから、勉強を頑張ろう!」とモチベーションアップに直結!
お子様の得意・不得意、学習進度などを解析し、全国から集まる膨大な学習データと照らし合わせて、今やるべき学習をおすすめします。
タブレット端末を利用しているからこそ、本当に1人1人に合った教材を教えてくれるのですね!
また、お子様の進路(中学受験など)に合わせて標準・発展コースが選べます!
家族専用の「みまもるトーク」に学習進度の通知が届きます!
勉強を終えた際にはぜひお子様をほめましょう!
「みまもるトーク」で週に1回以上励まされているお子様は、そうでないお子さまと比べて週に5日以上学習に取り組まれる率が約6.5倍というデータも出ています。
家族のサポートもとても重要だということですね!
問題の解答内容から一人ひとりの理解度を、教科ごとではなく単元ごとに判定し、その人の実力にあった教材を配信します。
また、定期テストの成績は高校入試に影響する内申点にも直結するため、おろそかにできません。
9教科(実技科目含む)すべての強化に対応。残り日数や優先して抑えるべき単元を教えてくれます。
定期テストや受験で必要になってくる「暗記カード」や「数学ドリル」で同じ傾向の問題をしっかり勉強することができます!
覚えていないと解けない記述式、得度に選択肢の配置、数字が変更されるので場所や数字で答えを暗記することを防ぎます!
また、英検準2級までの先取り勉強も可能!
高校受験を有利にすることができる学習サポート!
学習した分だけポイントをゲット!Android端末として利用できる時間を貰えます。動画・ゲーム・インターネットなど好きな時間に使おう!
また、その使い方はお子様と相談して「休日のみ」「定期テスト中は禁止」「セキュリティ」などを設定できます。
実際、「スマイルゼミ」を受講されている方は、
と実感しています!
今だけ!全額返金保証実施中!
また、2/25(木)までにご入会されると2月分の講座が無料でできます☆
2018-01-15 15:37
2018-01-15 06:00
2018-01-14 06:00
2018-01-13 06:00
2018-01-12 06:00